結果の49~58/58を表示しています

  • ローズヒップ&高麗人参 薬膳ハーブティ(ティーバッグ30包)

    ¥8,100 (税込)

    「お茶以上、漢方未満」のからだハーブティーシリーズの第二弾「高麗人参とローズヒップ」。

    からだハーブティーシリーズは
    「漢方はちょっと抵抗があるかも..」という方にも無理なく飲んでいただける薬膳茶。

    ▪美にこだわりたいときに
    「高麗人参とローズヒップ」は、生薬の王様である高麗人参を蒸しあげた紅参(こうじん)を使用した、美容のためのブレンドです。酸味と甘味のバランスは、補った気の力を体の外に漏らさずに元気を養うお手伝いをしてくれます。内容も味も、老若男女問わず人気です。

    ▪テイスト
    自然由来の生薬だけで織りなす酸味と甘味が特徴です。鮮やかな色もお楽しみください。

    ▪こだわり
    漢方専門家の知恵を凝縮。
    高麗人参は国産を使用。
    ティーバックはソイロン(植物でんぷんを原料としたバイオマス素材)を使用。

    原材料:ローズヒップ、ハイビスカス、高麗人参、ステビア、甘草

    お召し上がり方:
    沸騰したお湯180-200mlを注ぎ、5分以上蒸らしてお召し上がりください。
    さらに美味しくお召し上がりいただくには、同じ分量の水で弱火で10分ほど煮出すのがおすすめです。

    ※使用しているティーパック素材
    ティーバックには【ソイロン】を使用しています。
    ソイロンとは、植物由来の環境にやさしい原料で、マイクロプラスチックの心配がありません。
    しかし、プラスチックと比べてティーバックの紐を勢いよく取ると破れいのがデメリットです。ゆっくり紐を外すようにお願いします。

    オプションを選択
  • 乳酸菌がつくる栄養素-OTOMO 30包

    ¥9,720 (税込)

    漢方による健康・美容を提案する「kampo lab」が贈るサプリメント「otomo」。
    選び抜かれた原料で丁寧に育てた乳酸菌がつくり出す栄養素(代謝産物)をしっかりと届けます。
    十人十色のカラダの事を考えた、和漢のプロによる新感覚の栄養サプリです。

    美と健康の要は「腸」にある、というのはご存知の方も多いと思います。
    そして腸活に欠かせないのが善玉菌ですが、
    実は善玉菌はいるだけでは十分とは言えません。
    しっかりと働いて多くの栄養素を出してくれることが大切なのです。
    善玉菌が働きやすい環境を作り出すことは
    忙しい現代人にとって容易ではありません。
    個人の腸内フローラに関係なく
    善玉菌のつくる栄養素を直接とり入れられるサプリメントを作りました。

    原料は
    【乳酸菌、大豆、オリゴ糖】
    の3つだけ。
    人工添加物に抵抗のある方でも始めやすい
    優しい素材選びも魅力です。

    オプションを選択
  • 飲む前にのむ 45包

    ¥7,290 (税込)

    おすすめ量:1日1〜3包
    粉末状のサプリメントです。お水、白湯などと一緒にお飲みください。

    内容:葛花(かっか)・田七人参(でんしちにんじん)

    添加物:とうもろこし澱粉

    ・脂肪を溜め込みやすい方におすすめ
    ・二日酔いが気になる方におすすめ
    ・食事の前後での摂取がおすすめ
    葛花:酒毒を消すと言われる生薬

    田七:サポニン豊富で活性酸素除去する力の強い生薬

    ・二日酔いの人は飲んでも良い?
    二日酔いの方でもオススメです。
    酒をさます、と言われているのが葛花
    肝代謝をあげるのが田七

    ・毎日飲んでも良いか?
    どちらかというと熱をとるものなので、
    脂肪が気になる方や、外食が多い方は毎日でもok
    ダイエットにも良い

    オプションを選択
  • 飲む前にのむ 3包

    ¥970 (税込)

    おすすめ量:1日1〜3包
    粉末状のサプリメントです。お水、白湯などと一緒にお飲みください。

    内容:葛花(かっか)・田七人参(でんしちにんじん)

    添加物:とうもろこし澱粉

    ・脂肪を溜め込みやすい方におすすめ
    ・二日酔いが気になる方におすすめ
    ・食事の前後での摂取がおすすめ
    葛花:酒毒を消すと言われる生薬

    田七:サポニン豊富で活性酸素除去する力の強い生薬

    ・二日酔いの人は飲んでも良い?
    二日酔いの方でもオススメです。
    酒をさます、と言われているのが葛花
    肝代謝をあげるのが田七

    ・毎日飲んでも良いか?
    どちらかというと熱をとるものなので、
    脂肪が気になる方や、外食が多い方は毎日でもok
    ダイエットにも良い

    オプションを選択
  • 疲れた時にのむ 30包

    ¥7,770 (税込)

    おすすめ量:1日1〜3包
    粉末状のサプリメントです。お水、白湯などと一緒にお飲みください。

    内容:なつめ・高麗人参(こうらいにんじん)

    添加物:とうもろこし澱粉

    【期待する効果】
    ・疲れをとる(予防にもok)
    ・胃腸虚弱
    ・下痢しやすい
    ・精神不安(不安症、睡眠がよくない、):一緒に龍眼肉もおすすめ
    ・貧血

    ※湿気で固まるので、冷蔵庫保存をお願いします。

    オプションを選択
  • ヒカリ オーガニックジンジャーエール 250ML

    ¥350 (税込)

    国産有機生姜使用
    生姜の風味際立つ、すっきり爽やかな喉ごし
    ■甘みには有機砂糖と有機りんご果汁を使用
    ■ブドウ糖果糖液糖不使用

    【原材料】
    有機砂糖、有機りんご果汁(アルゼンチン・セルビア・トルコ・ニュージーランド産他)、有機生姜(国産)、有機レモン果汁(スペイン・イタリア産他)、有機すだち果汁(国産)/炭酸
    【開封前賞味期間】
    常温で1年6ヵ月
    【調理法・使用方法】
    よく冷やしてからお飲みください。有機しょうがなどの内容成分が沈殿していますので、開缶時に炭酸がふきこぼれないように、おだやかに缶を3~4回反転させてください。
    【栄養成分表示】
    1缶(250ml)当たり/エネルギー 85kcal
    【アレルゲン】
    りんご
    【販売者名・輸入者名】
    光食品株式会社
    【JANコード】
    4952399710519
    【商品(外)サイズ】
    高さ 132 (mm) ×幅 52 (mm) ×奥行き 52 (mm)

    オプションを選択
  • あずき美人茶ペットボトル 500ML

    ¥350 (税込)

    有機JASマークが付いているあずき美人茶は、原料の小豆の生産・管理方法について、農林水産大臣が定めた基準を満たした登録認定の機関による入念な検査に合格していることを証明しているマークとなります。
    したがってあずき美人茶は化学肥料などの化学物質が使用されていない有機農産物であるオーガニックな食品が使用されているということを証明しています。

    オプションを選択